【ココナッツオイル】簡単レシピ「キャラメルナッツ♪」(カラメルナッツ)

デザート  節分などで余った豆を入れてもOK!!

ココナッツオイルのキャラメルナッツ(カラメルナッツ)

材料

●ミックスナッツのココナッツオイル漬け 60g オイル漬けのレシピはこちら

●煎り大豆 60ga1600_000045_m

●砂糖 大さじ6

●水 大さじ2

お好みで、ココアパウダーをかけるとチョコ風味になります。

 レシピ  

ココナッツオイル漬けのミックスナッツを適当な大きさに刻みます。

 鍋に 砂糖・水 を入れ中火で溶かし、茶色く泡立ってきたら、

(カラメルは焦げやすいので、焦がさないように気お付けながら)

ミックスナッツと煎り大豆を投入

一気にかき混ぜ、火を止めます。

(お好みのココアパウダーを入れる場合は、振りかけながらまんべんなく)

素早くオーブンペーパーに平らに広げて、

冷めて乾いたら、食べやすい大きさに割り 完成!!

(冷めたらすぐ固まってくるので素早く仕上げます)

ブタコック

節分豆など残っていませんか?!

大豆を混ぜても美味しいですよ

 

コメントを残す

サブコンテンツ

ココナッツオイル摂取について

ココナッツオイルを健康を目的で摂取する場合、 ココナッツオイル 1日大さじ2杯程度(30ml程度) 料理を作るときにオイルを使ったり、 そのまま飲み物へ入れたりと利用用途は様々。 色々と工夫をして、上手に続けていきましょう。 ※摂取しすぎてお腹がゆるくなることがあります。

このページの先頭へ